[真作]:求道!/[近角常観・書簡巻子・七巻]/真宗大谷派西源寺住職/清沢満之

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

[真作]:求道!/[近角常観書簡巻子・七巻]/真宗大谷派西源寺住職/清沢満之

画像1の右端の巻子・本紙=縦178×横7340mm 全部で7巻。

全て同一人へ宛てた書簡です。
私は不識ですが、一僧侶の話では宗教論と学説を説かれているそうです。

近角 常観(明治3年4月24日(1870年5月24日) - 昭和16年(1941年)12月3日は、日本の明治~昭和期に活動した真宗大谷派僧侶、宗教家。諡は求道院、諱は常観。
真宗大谷派西源寺の住職。東京本郷の求道学舎と求道会館において学生・知識人を感化する。『歎異抄』を中心として、親鸞の精神を説く。『政教時報』『求道』『信界建現』を創刊して、信仰の普及に努める。岩田文昭、碧海寿広らによって近代以降の日本思想史および日本精神史に近角が与えた影響の大きさが再検討されている。
滋賀県東浅井郡朝日村(後の湖北町。現在は長浜市)の真宗大谷派西源寺の住職である近角常随の長男として生まれる。東本願寺経営の育英教校に学び、真宗大谷派僧侶で宗教哲学者の清沢満之と出会う。
~~~。


[真作]の表記について
所定鑑定人がいる作品で、鑑定が取れなかった場合は、返品をお受け致します。
(落札後3ヶ月以内に連絡をお願い致します。)
公共機関の鑑定も、上記に準じます。
鑑定に関わる諸費用、返品時の送料等は、御落札者様のご負担でお願い致します。
作品を御返送頂き、受取り確認の後、ご返金をさせて頂きます。




[南小部屋]

残り 1 240000円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから